ティーケーキとショートケーキ Teacakes & Shortcakes
2013年 01月 27日
ティーケーキと聞けば紅茶味のケーキ?それとも紅茶とともにいただくパウンドケーキの様なケーキ?と想像してしまいますが、実はチョコレートに包まれた中にメレンゲがネチッと登場する手軽なお菓子なのです。日本では見かけないこのお菓子はスーパーで簡単に手に入る品物。レトロな包み紙に包まれひっそりと目立たず大量のビスケットの側に並んでいます。

その大量のビスケットの種類の中にショートケーキと名のついた、ケーキなのにビスケットのお菓子が存在します。イギリスではクッキーといわずビスケットというのですが、この日本でもおなじみのショートブレットやこのショートケーキは100%バターを使っていると事からショート。。。というらしい。やはり、ショートケーキは真っ赤なイチゴと生クリームでデコレーションされ、フォークを入れるとふんわりのスポンジ生地が登場、そしてその生地の間にまたまたひっそりと隠れたイチゴと生クリームという想像がどんどん膨らんでいきます。

バター100%というだけあって、少し濃い味わいのビスケット。ミルクティーといただくと、どんどん手を伸ばしあっという間に平らげてしまうショートケーキ。でも、想像が膨らんだ所で、イチゴの元祖?ショートケーキが恋しくなるこの頃です。

その大量のビスケットの種類の中にショートケーキと名のついた、ケーキなのにビスケットのお菓子が存在します。イギリスではクッキーといわずビスケットというのですが、この日本でもおなじみのショートブレットやこのショートケーキは100%バターを使っていると事からショート。。。というらしい。やはり、ショートケーキは真っ赤なイチゴと生クリームでデコレーションされ、フォークを入れるとふんわりのスポンジ生地が登場、そしてその生地の間にまたまたひっそりと隠れたイチゴと生クリームという想像がどんどん膨らんでいきます。

バター100%というだけあって、少し濃い味わいのビスケット。ミルクティーといただくと、どんどん手を伸ばしあっという間に平らげてしまうショートケーキ。でも、想像が膨らんだ所で、イチゴの元祖?ショートケーキが恋しくなるこの頃です。
by momogonn
| 2013-01-27 16:34
| イギリス
|
Comments(0)